世界元気 世界を元気にする 【はっちゃけ隊】

「世界を元気にする」世界元気という任務を遂行するため、はっちゃけ隊が動き出した!

世界を元気に!!世界元気の活動は、ユーチューブでも!

こんにちは、こーじです。

 

 

※注意  これは、宣伝です。

 

 

世界元気【はっちゃけ隊】の活動は、

youtubeでも確認できます。

 

ユーチューブ内の検索で

 

「世界元気 なすび」

 

 

「世界元気 ソテッチ」

 

で検索していただくと

彼らのおバカな活動をご覧になれます。

 

中学生や小学生とその仲間たちが

見事に「はっちゃけて」おります。

 

そこには、

「子供らしさ」がいっぱいです。

 

うちの子が喜びますので、

是非、チャンネル登録をしてやってください。

 

「なすび」が長男。「ソテッチ」が三男です。

 年の差は、4歳です。

 

※ 断言できます。

 

私達の「世界元気」動画を見ると…。

 

 

私達は、心の奥底で

自分らしさを誰かに制御されているのではないか?

 

そんな感覚になってなってしまうでしょう。

 

 

人は、

「自由」を求めている。

 

100年後の人間も

きっと、自由を訴えている。

 

支配された世界では、

誰かが作ったルールに従うが常識で

個人が、自由に「はっちゃける」は許されない!?

 

いいえ。

私が愛する日本では、

OKなはずです。

 

早い段階で教育を受け

まるで、天才のように短時間で小茄子人が

高い評価を受ける?

 

同じことができていても、

それまでに、かかった時間が遅いと✖。

 

僕は、

「時間がかかっても、努力して、

できるようになったらいいじゃない!」

と思います。

 

どれだけ時間がかかっても。

 「できない。」を「できる。」にした

努力がすごい!!

 

 

「老人ホームの内では、

恋愛してはいけないの?」

 

 いいえ。

私が愛する日本では、

OKなはずです。

 

誰かに(お金持ちに)

先を越され、

可能性をあきらめ

途方に暮れる人が増える方に

問題を感じます。

 

みんなで世界を作る。

 

元気な世界にする。

 

一人ひとりが、

はっちゃけられる

明日を生きるのが楽しい世界が絶対にいい。

 

AIロボットを最大限に利用してね。

 

世界元気 はっちゃけ隊ライトグリーン 「なすび」参上!

こんにちは、なすびです。

 

イメージカラーは『ライトグリーン』

 

ナチュラル(自然体)をコンセプトに

世界を元気にする任務を全うします。

 

ライトグリーンは、自然が大好きです。

 

「空」

 

「海」

 

「大地」

 

「花」

 

「雪」

 

とか。

 

人は、たぶんだけど

その一部なんじゃないかと思う。

 

「なすび」はその一部です。

 

だけど、

世の中は、自然体ではなくさせる

ことが良く起きる。

 

その度に、「なんで?」

 

ほんまは、嫌なんやけど…

 

という気持ちにさせられる。

 

 

例えば、

 

クモは、嫌いな野菜を食べますか?

 

馬は、鳥を食べますか?

 

食べません。

 

でも、

「おまえは、食べろ」みたいな感覚を

日々 味わっています。

 

正直私には、「まずい」のです。

 

 

そこに愛は……あるんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

中学三年生の六月。

 

日本一大きな仏像を見に

「東大時」に行きました。

 

僕にとっては、初めての遠方旅行。

期待を胸に、奈良県へ向かいました。

 

バスに揺られること五時間。。。

車中で食べた昼飯が最高でした。

 

「どんだけ忙しいのか?」

 

先生に渡されたのは

プラスチック容器に入ったアレ。

 

おかーちゃんが

「とりあえず食べとき!」

と、買ってくる、スーパーの弁当じゃないですか!

 

特別観0弁当は、膝をカックンされたような気分でした。

 

僕が期待したのは

その土地ならではのおいしいごはん。

 

でも実際、出てきたのは、

どこにでもある弁当でした。

 

「期待した僕がいけないのか?」

僕は黙って、しなびたウインナーを口にしました。

 

「わかった!」

 

これは、たぶん

「演出」や。

 

「お前ら焦んな、夕飯はええの食わしちゃるけーの」

という学校が用意した

ラブ演出、なんじゃぁないか。

 

そんな期待を胸に、いざ、大仏とご対面!

 

先生から、「傘を用意!」の指示を受けて

バスからダイブ!

 

東大寺に着地。

そのとき、すそに触れたは

弾けた「びちくそ」でした。

 

「人生初!京都の地面」

 

心を躍らせながら、第一歩を踏み出します。

 

と、横から女子の悲鳴が。

 

「キャー!鹿のうんち!」

 

どうしたのかと思い、振り向くと

立派な角をはやした鹿が十数匹見えました。

 

東大寺の庭は広く、

人によーくなついた鹿が

元気にそこら辺を走り回っています。

 

鹿のうんこを踏まないように気を付けながら

遠くに見える朱い門を目指します。

 

門に到着すると

ほのかなお香の香りが。

 

ええ匂いや~。

 

と、思ったのもつかの間。

門の左右には、背が十メートルくらいの巨人が二人立っていました。

 

「で、でかい」

 

見上げても見上げても、でかい。

大仏を見る前に、もうおなかいっぱい。

 

ええもん見たわ~。

 

と、思ったのもつかの間

大仏があるとされる建物に入った僕は

またしても、あごがしゃくれるほど見上げてしまいました。

 

「で、で、でかい!」

 

先ほどの門にいた巨人とは比べ物にならない

大きさ!迫力!

 

今でも目焼き付いて離れない

その光景は、まさに「大」仏。

 

大きかったー。

 

と、感動に酔いしれているうちに

もうお別れの時間。

 

「じゃあね」

 

と、手を合わせると、

微笑み返してくれたような気がしました。

 

「すごかったなぁ」

 

今日宿泊するホテル行きのバスの中は

大仏の話題で持ちきりです。

 

お香の香りがまだ鼻に残っている!

 

東大寺もすごかったけど、問題はこれからじゃぁ!

 

ホテルで食べる夕食!

あったかいごはん!京料理

 

またも胸を膨らませ、ホテルの入り口を通過。

印象は……洋風?

 

僕が予想してたのは地元ならではの和食料理だったんだけど

まぁええか!おいしいごはんに代わりゃぁせん!

 

そんなこんなで夕食の時間。

 

広ーい大広間に、長机とパイプ椅子きれいに並べられ

白いテーブルクロスが敷かれた、

何とも高級そうなお部屋。

 

机に並べられているのは

火がついてぐつぐついっている

「鍋料理!!」

 

おっと、よだれが垂れてしまいました。

 

席に着き、手を合わせ、合唱をします。

 

「いただきます」

 

がっつきました。

もうおなかが減ってたまりません。

 

鍋のふたを開け、その中を……

 

「ハンバーグ?」

 

そこにあったのは、どこにでもあるようなハンバーグでした。

すこしがっかりしてしまいましたが、

恐る恐るくちへ運びます。

 

んん。

 

「まずい」

 

思わず口に出してしまうほどのまずさ。

鍋に入っているのに冷めてる。

 

冷たく、おいしくないハンバーグのように

僕の期待と興奮は、一瞬で冷めきってしまいました。

 

しかし、おなかはすいています。

 

「ほかの具なら……」

 

と、おもい、ふと横に目をやると

朱いいろをしたお椀が。

 

「みそしるぅぅ!」

 

多分、おそらく暖かいであろうみそしるが

僕ののどに流れて……

 

「さめとる……」

 

 

ひととおり食べ終えた感想は

 

まずい。

 

これしか出てきませんでした。

 

今日丸一日、おいしいと思える食事をしていません。

クラスメイトも、「ごちそうさま」を言った

一言目には

 

「くそまずかった」

 

でした。

 

出てきた料理はすべて冷凍食品。

まごころの「ま」の字もありません。

 

かあちゃん、とうちゃん。

今までうまいごはんをありがとうな。

 

おうちのごはんには愛情がたっぷり含まれていたんやな。

 

「あぁ、地元が恋しいぜ」

 

僕の目からほろりと涙がこぼれました。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 いや~。

しかし修学旅行から帰った後の夕飯の

オムライス、うまかったなぁ。

 

普通なら、一か月前の夕飯のことなんて

覚えていないものでしょうが

僕は、今になっても覚えています。

 

みなさん、今日のごはんどうですか?

 

おいしかったですか?

 

僕は、この「キンキンハンバーグ事件」

があったおかげで、今日の夕飯も

めっちゃくちゃにうまかったです!

 

ところで、最近ニュースで見ますよ。

 

『コンビニ弁当』『冷凍食品』の文字。

 

最近、愛のこもった手作り料理をする家庭が減り、

冷凍食品などの、愛を知らないロボットがつくったような食事をする家庭が

増えているそうです。

 

そこに愛は……あるんか?

 

「冷めとる」食事……しとらんか?

 

今から、本格的に「夏」が始まります。

野菜のおいしい季節です。

 

太陽のひかりをしっかり浴びて

みずみずしく新鮮で

「自然」の恵みがギュッとつまった

 

きゅうり、とまと、すいか……

 

おっと、忘れるところでした。

 

なんといっても『なすび』

 

 

なすび!!!!!

 

 以上、世界元気はっちゃけ隊ライトグリーン

なすびでした。

できない問題一発解決!!「できない」を ⇒「やってみる!」に

こんにちは、こーじです。

 

今日は、みなさんが抱える

大きな問題を1つ解決したいと思います。

 

それは、

 

「できない。」と思ってしまい、何もしない。

 

そのうち、

 

クラスメイトに先生。親や、同僚と上司などから

【できないヤツ】という

レッテルを貼られてしまい

見捨てられる

 

という人生の大問題を

1つ解決したいと思います。

 

真剣な話になりますので

静かな環境を作られてから

ゆっくりと読み進めてください。

 

 

 

 

 

よろしいでしょうか?

 

そもそも。

 

赤ちゃんだったころ。

私達は、「何もできません」

でした。

 

 

でも、次第にいろいろなことが

「できる」ようになりました。

 

今日の

「できる」

「できない」

 

の違いは何でしょう?

 

 

「やったことある」

「やったことない」

 

で、区切ることができます。

 

やったことある = できる

 

やったことない = できない

 

です。

 

そうすると、

「やったけどできない。」はどうなの?

って言いたくなります。

 

そうなんです。

 

「やったけどできない」を

「次、やればできる」に変える方法が

この話しのミソになります。

 

興味がある方は、続きを読み進めてください。

その秘密へと迫ります。

 

 

 

ある日、

私達が「できるよ!」と

言っている時。

 

たとえば、

子供が「チャーハンが食べたい!」

と言っている。

 

「まかせて!僕、作れるよ。」

とあなたが答えたとします。

 

その時です。

 

あなたの頭の中は、

どんな感じになっているでしょうか?

 

一度、イメージされてみてください。

 

 

きっと、

完成されたチャーハンの画像と

今まさに、チャーハンを作っている動画が

イメージとして出てきていると思います。

 

そのイメージが出てくると

「大丈夫。できる!」と安心します。

 

逆に、

「できない」と言ってしまう方は、

この画像や動画が頭の中に出てきません。

「わかんない。」のです。

 

完成品も手順もどうなの?

と、不安になってしまいます。

 

やったけどできないという方は、

出てきたイメージが

まだ、完成されていない。

 

中途半端な画像と

完結していない動画が見えていると思います。

 

前回の失敗で、嫌な思いをしたことを

思い出してしまうことでしょう。

 

 

では、

 

だいじょうぶ「オレはできる!」と

断言するために

なにをすればいいのか?

です。

 

 

 

では、解決策です。

====================

まず、

 

【地図】

 

を思い浮かべて

みてくださてください。

 

 

地図には、

目標になる建物や

通りの名前などが書いてあります。

 

あなたは、

地図にある

✖マークのついている場所へ

向かいます。

 

 

✖のゴールへ「たどり着く」

には、何をどうしたらいいか?

 

ここに、あなたの「できる!」への

ヒントが隠れています。

 

※ これは、ゲームです。

  ただ、楽しんでください。

 

ステップ 1

● 地図の上に自分の居場所をマークしましょう。

 

自分が今、どの場所に居るのかを

冷静になって見つめます。

 

「迷子だ!」と

パニックになってはいけません。

通りの名前や目印になる建物はないかを探します。

 

わからなければ、通行人に聞きます。

「今この場所は、地図のどこですか?」と。

 

もしくは、

スマホでググりGPSにたよります。

ただ、人間の能力が発達しないので

ほどほどに。

 

自分の居場所が分かれば

次のステップに進めます。

 

ステップ 2

 

● 道のりにラインを引きます。

 

現在位置から✖マークまでの道のりに

線を引いて、これから歩む道順を決定します。

 

危険な場所があれば、避けなくてはいけないし

時間制限があるなら、最短ルート。

最速ルートを探さなくてはいけないかもしれません。

 

観光する余裕があるなら

名所めぐり、食べ歩き、カフェでお茶タイムとか

道草を食うのもありだと思います。

 

 

ステップ 3

 

●進み方を決める

 

あなたにあった歩き方で良いと思います。

徒歩じゃなくても、タクシーや電車も使えますよね。

 

予算の問題もあると思います。

 

✖マークに到着すればよいのであれば

着き方は、あなたの自由ですよね。

 

 みんなが思い思いにはっちゃけたら

いい経験になるでしょう。

 

 

 

ね。これが、答えです。

 

 

あなたが「できた!」と言える

ゴールを決めます。

 

ゴールとなる✖印(目標)までの

【道のり】を

確実なイメージにします。

 

その道を自分のペースで進めば

いずれは、ゴールへ到達します。

誰でもです。

 

料理で言えば、

 

どんな品を作るのか?を決めます。

 

「かつ丼」なのか、

「オムライス」なのか。

 

これが、ゴールです。

 

次に、レシピ・作り方を確認します。

レシピは、

ゴールまでの「道のり」です。

 

レシピに従えば、料理が完成します。

 

もし、あなたが今、

「できない」ことあるなら

 

ゴールを決定しましょう。

どこへたどり着きたいか。

 

今のあなたが100点なら、

101点を取りにいこう!

 

30点なら35点を取りにいこう!

 

ここまででOK。という目標を

あなたが決めます。

 

ゴールが決まれば、今の自分の居場所はどこなのか?

ふがいない、つまらん自分だとしても

あやふやにしないこと。

 

あやふやにすれば、迷子です。

 

迷子になると 次のステップ

「道のりにラインを引く」

ができなくなってしまいます。

 

自分の居場所から

ゴールまでの道筋が見えてきません。 

 

進み方は、自由なのです。

寄り道しても、道草食ってもいいのです。

 

すべきことは、迷子じゃなくなること。

自分の弱さを認め

勇気を出すことなのかもしれません。

 

わからなければ、

知っている人に聞けば良い。

 

思っている以上に、

頼られると張り切っちゃう人

結構いますよ。

 

私もそのひとりです。

 

そして、

自分のペースに合った

ラインを引くことです。

 

勇気を出すため、私オリジナルの線を引くのです。

 

誰かとあなたとの進み方は違っていいのです。

 

「できる」までの時間、

ゴールへの到達時間は、

人それぞれなのですから。

 

進み方が誰かと違うから進んではいけない。

という理由で迷子にならないで!

 

ウソついて、自分の居場所を隠して

迷子扱いさせないで!

 

ちなみに、

「天才」と呼ばれる人は

ゴールまでの到達時間が、極端に短い人です。

 

私は、

天才ではない、努力の人だ。

 

進み方は、自由。

ちゃんと、ゴールへ向かっているよ!

 

そこが、ハートの中でしっかりしていれば、

「できない。」じゃないと思う。

 

 

「やってる。」って言えるよ。

 

 

あなたの

「できない」は ⇒ 今日「やってみよう!」

にならないかな?

 

 

【はっちゃけ隊】の任務は、「世界を元気に」すること

こんにちは、こーじです。

 

今日は、【はっちゃけ隊】の任務を紹介します。

 

◆任務その1

==================

とにかく心地よい感覚を味わうこと

==================

 

毎日の生活の中で、

とにかく心地よい感覚を味わう努力をします。

 

探します。

 

求めます。

 

勇気を出します。

 

 

◆任務その2

===============

経験したことを、お伝えします。

===============

 

私達にとっては、日記のようなものです。

 

思い出です。

 

生きた証です。

 

その経験を踏まえ

もっと、はっちゃけるためのアイデアを見つけます。

 

 

◆任務その3

==========

世界を元気にします。

==========

 

少しずつでいいので、

見てくれいる方を元気にします。

 

私達が感じた「心地よさ」は、

世界共通なのではないか?

 

だとしたら、

みんなも同じ「心地好い気分」に

なれるのではないか?

 

心地好い感覚が、

ここから世界に広がっていけば

いいなと思っています。

 

いろいろなことに、

チャレンジしていく予定なので

これからも【はっちゃけ隊】を

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【はっちゃけ隊】 こーじ参上!!

こんにちわ!

 

はっちゃけ隊の「こーじ」です。

 

このブログでは、

つまらない日常を少しでも楽しめるように

 

いろいろな

 

「アイデア」を紹介します。

 

そう、

あなたが、『はっちゃける』ための情報を

随時更新していこうと思います。

 

 

世界がもっと元気になりますように!

 

 

どうぞ、このブログを参考に楽しい日々をお過ごしください。

 

では、さっそく

 

私、『こーじ』が

はっちゃけました

最新情報をお伝えします。

 

⇩ ⇩ ⇩

================

「これは、うまい!」最高品質です。

================

 

先日の土曜日の夜

 

友人と一緒に、魚釣りにいきました。

 

私は、瀬戸内海に面したところに

住んでいますので

車を数分走らせると

程よい釣り場へ行くことができます。

 

日頃のストレスから解放されたいので

海を眺めては、癒されています。

 

潮風を感じながら、

気の知れた友達と

たわいのない会話をしながら、

竿を垂らす。

 

ついでに

「家族のおかずが釣れるとラッキー!」

という感じでやっています。

 

別に、釣れなくてもいいのです。

 

とか、言いながら、

今回の釣りは、リベンジです。

 

さすがに、前回の釣果が悲惨すぎました。

 

3人の大人が、五時間粘って

手のひらにも満たない

かわいい子が数匹。

 

釣った魚を持って帰るのも、気が引けるほど

かわゆい結果でした。

 

 

一応、「今度こそわ!」という気持ちで、

第一投目の仕掛けを落とします。

 

しばらく待つも、反応はありません。

 

「まさか 今日も?」

 

嫌なイメージが沸いてきます。

すると、

友人が、アイコンタクト。

 

だいたいの察知はできます。

 

「オレがお前より、先に釣ってやる!」です。

 

当然、負ける気はありません。

 

声が届くか、

届かないかの微妙な距離感で

釣っております。

 

しばらくして

先に、口を開いたのは、

 

私。

 

「お。おっつ。かかった!!!!!」

 

しゃぁ!

 

イワシが2匹ついていました。

 

10センチくらいある 

立派なイワシでしたので

テンションがあがりました。

 

「いいね。うまいよ絶対!」

 

さかなを外す時、

家族が喜ぶ顔が目に浮かびます。

 

無事に魚をクーラーに入れて

心の奥底で、

ガッツポーズしながら

振り向くと、

 

無言の友人がアイコンタクトしてくる。

 

「次は、サイズ勝負だね。君のは、イワシかい?」

 

それで満足かい?みたいな。

 

いいよ。いいよ。そう来るのね。

 

確かに、このままでは終われません。

 

餌を付けなおし、さらなる釣果を狙います。

 

目をやると、友人もイワシを2匹あげています。

 

「どんだけやねん!」と思うほど

めっちゃ笑顔!

 

笑いました。

 

「釣れてよかったね。」

 

 

仕掛けの深さを変えると

良い型のアジが釣れました。

 

20センチを超えるビッグサイズです。

 

「いいじゃん!いいじゃん!」

実は、2回戦も私が勝利!

 

サイズアップした喜びと、勝利の喜び

おかずのグレードアップに喜びました。

 

さらに、

魚との格闘。

 

魚も必死で引っ張ります。

竿を震わせ、緊張する糸を巻き取る感覚は

最高ですね。

 

とにかく気持ちいい!!

 

釣れる度に、

「おう!コレコレ!!」

と思います。

 

さらに釣っていると

手のひらから飛び出す大きさの

メバルがあがりました!

 

私が、闇に違う竿をたらして

キラキラしていた時に

かかったらしく、

 

メバルとの死闘ができなかったのが

残念でしたが

 

「絶対に 煮つけやん!」と

テンションがあがりました!

 

私には、子供が4人いまして

みんな、煮つけたメバル

ほっぺたが大好きです。

 

まずは、ふたほっぺ、ゲッツです。

 

それから

4時間くらい遊びました。

まずまずの釣果で、

楽しい時間が過ごせました。

 

それから帰って、釣れたアジを開いて

一夜干しにしました。

 

作り方をググって

人生初の「一夜干し」を

0から作って食べました。

 

 

 

「これは、うまい。」

 

やばい。やばい。やばいよ。

食卓囲んで、

家族みんなで、はっちゃけました!

 

酒もうまいよ~~。

 

こんな幸せを、子供たちと

世界のみんなに伝わるといいな。